Member

  • Creative director

    梅田 哲矢
    Tetsuya Umeda

    Creative director

    梅田 哲矢
    Tetsuya Umeda

    1987年 大阪生まれ日本人としては初となるカンヌヤングライオンズ金賞を皮切りに、クリエイターオブザイヤー、Cannes Lions等を受賞。広告的な市場発想を武器にしながら、自ら事業も手がけることで事業発想を掛けわせ、独自の価値を提供するクリエイティブディレクター。

  • Producer

    天野 健
    Takeru Amano

    Producer

    天野 健
    Takeru Amano

    広告代理店で10年間アカウントプロデュースのキャリアを積み、その後クリエイティブエージェンシーで、プロデューサーを経験。クライアント、クリエティブ双方を俯瞰して見渡せる視点の広さと、CMからイベント実施まで経験のある懐の広さが武器。

  • Marketing Director

    二宮 倫子
    Noriko Ninomiya

    Marketing Director

    二宮 倫子
    Noriko Ninomiya

    キリンビバレッジで約10年間、清涼飲料のマーケティングに従事。「午後の紅茶」「キリンレモン」、FANCLコラボブランドなどの、戦略立案から商品開発・広告制作までトータルで携わる。『ブランドのコラボは何をもたらすか〜午後の紅茶×ポッキーが4年続く理由〜(宣伝会議)』出版(共著)。

  • Editor

    カツセマサヒコ
    Masahiko Katsuse

    Editor

    カツセマサヒコ
    Masahiko Katsuse

    1986年東京生まれ。編集プロダクションでのライター・編集経験を経て、2017年4月に独立。小説、エッセイ、取材記事の執筆・編集を主な領域とし、デビュー小説『明け方の若者たち』は累計14万部を突破。2021年に映画化されている。ラジオパーソナリティを務めるなど、活動の場は多岐に渡る。特に20代女性に向けたコンテンツに定評があり、自身のTwitterアカウントは14万フォロワーを超える。

  • Creative Director

    才川 翔一朗
    Shoichiro Saikawa

    Creative Director

    才川 翔一朗
    Shoichiro Saikawa

    1989年静岡生まれ。立命館大学映像学部を卒業後、広告代理店、クリエイティブブティックを経て、2022年に独立。株式会社無形 代表。経営者の参謀として、採用戦略・ビジョン策定・新規事業までを手掛けるなど、あらゆる事業課題に柔軟でニュートラルなアイデアで併走。固定観念や現状維持を打破するコンセプト開発を得意とする。国内外の広告賞を受賞。2020年広告業界注目のU-35クリエイター選出。立命館大学特別講師(広告映像実習)。

  • Vision architect

    高木 新平
    Shimpei Takagi

    Vision architect

    高木 新平
    Shimpei Takagi

    1987年富山県生まれ、早稲田大学卒業。 博報堂を一年で辞め、全国各地にシェアハウスを展開・ブームを牽引。 2014年、NEWPEACEを創業、代表に就任。従来のブランディングに対し、未来の価値観を波及していく「ビジョニング」を提唱。数多くのソーシャルイシュー・スタートアップのビジョン開発に携わる。2019年、梅田とともにCreative Fund「NEWS」を創業、社外取締役に就任。

  • HR Marketer

    西村 創一朗
    Soichiro Nishimura

    HR Marketer

    西村 創一朗
    Soichiro Nishimura

    株式会社Mentallyの代表取締役CEO。2022年4月にメンタルケアアプリ「mentally」のβ版をリリース。 2011年から2016年までリクルートキャリア社(当時)で法人営業・新規事業・中途採用を歴任。本業のかたわら2015年には複業という働き方を広げるべく株式会社HARESを創業。長女の誕生をきっかけにライフシフトを決意し、2017年に独立。「人材力研究会」(経済産業省)の委員を務めるほか、『複業の教科書』を出版するなど複業研究家として活動する。 その一方で、独立一年目で双極性障害を発症し、独立初年度から3年間で3度のメンタルダウンを経験。2019年以降、ようやく自身のウェルビーイングを保つセルフケアがきちんとできるようになったものの「周囲にも世の中にもメンタルで苦しんでいる人が後を絶たない現状を変えたい」という思いから2021年10月に株式会社Mentallyを創業。

  • Producer

    山中 雄介
    Yusuke Yamanaka

    Producer

    山中 雄介
    Yusuke Yamanaka

    数社にてグラフィックデザイナー、ディレクター、プランナーとして従事。2012年にデジタルクリエイティブを強みにしたAID-DCC Inc.に入社、「Execution」をキーワードにアイデアを実行・実現することに特化した株式会社 米を設立。デジタルを軸にコミュニケーション領域にて統合的なプロデュース/ディレクションに従事。カンヌライオンズ含め国内外の受賞歴多数。

Outside Partners

  • CPA

    岡安 俊英
    Toshihide Okayasu

    CPA

    岡安 俊英
    Toshihide Okayasu

    1982年 埼玉生まれ。公認会計士・税理士。早稲田大学政治経済学部卒。2005年公認会計士試験合格後、TAC株式会社、KPMGあずさ監査法人を経て2014年に独立。ベンチャー企業のIPO支援業務やスタートアップの資本政策策定・資金調達支援業務などを中心に活動。

  • Lawyer

    小笠原 匡隆
    Masataka Ogasawara

    Lawyer

    小笠原 匡隆
    Masataka Ogasawara

    法律事務所ZeLo、代表弁護士。東京大学法科大学院卒業、2013年森・濱田松本法律事務所入所後、2017年法律事務所ZeLoを創業と同時に、自然言語処理時術(AI)を用いて法務文書を取扱う株式会社LegalForceを創業。日本ブロックチェーン協会(JBA)リーガルアドバイザーに就任。主な取扱分野は、ブロックチェーン・仮想通貨、FinTech、IT・知的財産権、M&A、人事労務、企業再生、スタートアップ法務。

  • CPA

    坂下 尚弥
    Naoya Sakashita

    CPA

    坂下 尚弥
    Naoya Sakashita

    公認会計士・税理士。1984年静岡県生まれ。2008年にKPMGあずさ監査法人に入所し監査業務やIPO支援業務に従事。その後は個人事務所にてベンチャー税務や上場企業創業者のプライベートバンキング業務等を経験したのち、2015年10月に独立し坂下尚弥公認会計士事務所を開業。スタートアップ企業の支援やIPO支援のみにとどまらず、上場後の創業者などの資産管理も行い、ベンチャー生態系の様々なフェーズに対応した業務に従事している。

プライバシーポリシー

株式会社NEWS(以下「当社」といいます。)は、当社のサービスを利用する方及び当社ウェブサイトを訪れたお客様(以下総称して「利用者」といいます。)の個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性を認識させるとともにその取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進します。

第1条(個人情報)
「個人情報」とは、個人情報の保護に関する法律(平成十五年法律第五十七号、以下「個人情報保護法」といいます。)にいう「個人情報」を指し、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別できるもの又は個人識別符号が含まれるものを指します。
第2条(個人情報の利用目的)
当社は、以下の目的に必要な範囲で、利用者の個人情報を取得し、取得した情報を利用させていただきます。以下の目的の範囲を超えて個人情報を利用する場合には、事前に適切な方法で利用者からの同意を得るものとします。
(1) 当社のサービス(以下「本サービス」といいます。)を提供するため
(2) 本サービス及び当社ウェブサイト(以下「本サイト」といいます。)の内容を改良・改善し、又は新サービスを開発するため
(3) 本サービスの新機能、更新情報、キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスのご案内(電子メール、チラシ、その他のダイレクトメールの送付を含みます。)のため
(4) メンテナンス、重要なお知らせ等必要に応じたご連絡のため
(5) 本サービス及び本サイトに関する利用者からのご意見、お問い合わせ等に回答するため(本人確認を行うことを含みます。)
(6) 本サービスの利用状況を利用者にご報告するため
(7) 本サービス及び本サイトに関するアンケート・取材等のご協力依頼や各種イベントへのご参加をお願いし、又はその結果等をご報告するため
(8) 本サービス及び本サイトの利用履歴等を調査・分析し、その結果を本サービス及び本サイトの改良・開発や広告の配信に利用するため
(9) 利用者の承諾・申し込みに基づく、当社主催イベントの参加企業等への個人情報の提供のため
(10) 利用規約に違反した利用者や、不正・不当な目的で本サービスを利用しようとする利用者の特定をし、ご利用をお断りするため
第3条(クッキー等の利用)
1. 当社は、本サイトのアクセス解析等のためにクッキー(Cookie)その他情報収集モジュール等(以下「クッキー等」といいます。)の技術を使用して、本サービスへの利用者のアクセス情報、閲覧情報等を取得することができます。なお、クッキー等を通じて取得するこれらの情報(以下「クッキー情報」といいます。)には、単独で利用者自身を識別し特定できる情報は含まれておりません。
2. 利用者は本サイト上でのクッキー等の使用について設定することができます。クッキー等の使用を許可しない場合には、利用者のブラウザの設定等においてクッキー等を無効にすることができます。ただし、クッキー等を無効にした場合、本サイトの利便性が損なわれたり、本サイトで提供するサービスのご利用範囲が限定されたりすることがあります。
3. 当社は、クッキー情報を、本サイトの運営、品質維持、改善の目的のほか、当社の商品やサービスの開発、改善等、及び利用者の本サイト利用状況に合わせた広告配信等に活用させていただきます。
第4条(Googleアナリティクスの利用)
当社は、クッキーを利用したGoogle によるアクセス解析ツール「Google アナリティクス」(以下「Google アナリティクス」といいます。)を使用しています。 当社はGoogle アナリティクスを通じて、利用者の閲覧履歴等を収集し、分析結果を受け取っています。Google アナリティクスにおけるデータの取扱いについては、Google のサイトをご確認ださい。また、Google アナリティクスを利用した情報収集を停止したい場合には、 Google アナリティクスオプトアウトアドオンを使用して、利用者のブラウザの設定を変更してください。

「Google のサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報の Google による使用」:https://policies.google.com/technologies/partner-sites?hl=ja
「Googleプライバシーポリシー」:https://policies.google.com/privacy?hl=ja
「Googleアナリティクスオプトアウトアドオン」:https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja
第5条(個人情報の管理と保護)
個人情報の管理は、厳重に行うこととし、次に掲げるときを除き、利用者の同意がない限り、第三者に対し個人情報を開示・提供することはいたしません。また、安全性を考慮し、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えい等のリスクに対する予防並びに是正に関する対策を講じます。
(1) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、利用者の同意を得ることが困難であるとき。
(2) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、利用者の同意を得ることが困難であるとき。
(3) 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用者の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
(4) その他法令で認められるとき。
第6条(個人情報の取扱いの委託)
当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合がございます。この場合、当社は、委託先としての適格性を十分審査するとともに、契約にあたって守秘義務に関する事項等を定め、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
第7条(個人情報の開示)
利用者は、第15条に定めるお問い合わせ窓口に連絡することにより、当社の保有する個人情報の開示を請求することができます(なお、開示請求にあたっては1件あたり1000円の費用が発生いたしますのでご了承ください。)。当社は、利用者から当該請求を受けたときは、利用者に対し、遅滞なくこれを開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部又は一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。
(1) 利用者又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
(2) 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
(3) その他法令に違反することとなる場合
第8条(保有個人データの訂正等)
1. 利用者は、当社の保有する個人情報が誤った情報である場合には、第15条に定めるお問い合わせ窓口に連絡することにより、当該個人情報の訂正、追加又は削除(以下「訂正等」といいます。)を請求することができます。
2. 前項の請求を受けた場合、当社は遅滞なく必要な調査を行い、その結果前項の請求に理由があると判断した場合には、遅滞なく当該個人情報の訂正等を行います。
3. 当社は、前項に基づき訂正等の実施・不実施について判断した場合には、遅滞なく、利用者ご本人に対してご連絡いたします。
第9条(個人情報の利用停止等)
1. 利用者は、第15条に定めるお問い合わせ窓口に連絡することにより、当社の保有する個人データの利用の停止、消去又は第三者提供の停止(以下「利用停止等」といいます。)を請求することができます。
2. 当社は、前項の請求を受けた場合には、遅滞なく必要な調査を行い、その結果前項の請求に理由があると判断した場合には、当該個人データの利用停止等を行います。ただし、個人情報の利用停止等に多額の費用を要する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、利用者の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれるときは、この代替策を講じます。
3. 当社は、前項に基づき利用停止等の実施・不実施について判断した場合には、遅滞なく、利用者ご本人に対してご連絡いたします。
第10条(プライバシーポリシーの変更手続)
当社は本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、変更することができるものとします。変更後のプライバシーポリシーは、当社所定の方法により、利用者に通知し、又は当社ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
第11条(法令、規範の遵守)
当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守します。
第12条(苦情及び相談への対応)
当社は、個人情報の取扱いに関する利用者からの苦情、相談を受け付け、適切かつ迅速に対応いたします。また、利用者からの当該個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用又は提供の拒否等のご要望に対しても、迅速かつ適切に対応いたします。
第13条(安全管理措置)
当社が利用者よりお預かりした個人情報は、個人情報ファイルへのアクセス制限の実施、アクセスログの記録及び外部からの不正アクセス防止のためのセキュリティ対策の実施等、組織的、物理的、人的、技術的施策を講じることで個人情報への不正な侵入、個人情報の紛失、破壊、改ざん、及び漏えい等を防止いたします。万一、利用者の個人情報の漏えい等の事故が発生した場合、当社は、個人情報保護法及び関連するガイドラインに則り、速やかに監督官庁への報告を行うとともに、当該監督官庁の指示に従い、類似事案の発生防止措置及び再発防止措置等の必要な対応を行います。
第14条(当社住所・代表者氏名)
当社住所及び代表者氏名は以下のとおりです。
住所:東京都渋谷区西原3-11-8 NODE UEHARA401
代表者:梅田 哲矢
第15条(お問い合わせ窓口)
当社の個人情報の取扱いに関するお問い合せは以下までご連絡ください。
株式会社NEWS info@news.inc

2023年12月4日制定・施行
2024年3月6日改訂